1
2013年 12月 09日
YOSHII LOVINSON SUPER LIVEに行ってきた\(^^)/

今年は早めの埼玉スーパーアリーナにて
17時半開場ということなのでちょいと早めの17時前に到着
ウヒャ~、風が強い!寒い~!(((;@@)))ブルブル…
そっか~、世の中すでにクリスマスムードなのね・・・な様子↓




実は今回のライブは岡Gにとって、とっても大事なものだったのだ
皆さまご存知の通り、去年のこのくらいのあたりに発病したワタクシ
ベッドの上で自分じゃ動けず、病名もわからず八方塞がり
さらには病名が判明したと思ったら、まさかの難病って!!!
行くはずだった年末の武道館公演どころじゃなくなってしまい
私の人生どうなるんだろうって不安と絶望に包まれていた暗黒期間
何度も退院延期になってきつかったなぁ・・・(;_;)
だから今回のライブはリベンジを兼ねて絶対行きたかったのだ!
去年もぶんも思いっきり弾けたかったのだよー!!!
この病気は風邪なんかを含むウィルス感染で再発することがあるらしいので
高めの栄養ドリンク(笑)飲んだり、マスク・除菌グッズ持参で対策バッチリ~
な・の・に・・・
開場が30分以上遅れるって!!!
\(;゜Д゜;;)/
寒くてブルブルでしたよぉ~
みんなブルブルでしたよぉ~
あぁ、風邪ひかなくて良かったぁ(笑)
座席は上手角っこの後ろのほう(後ろにお客さんはなし)
観客全体の動向が見渡せて面白かったよ
デーンと照明が落ち、吉井さんを迎えるべくの大歓声
ウォ~ッ!!!盛り上がっちゃうぜっ!!!!!(/>▽<)/
演奏が始まるっ!

炎だけ明るすぎてそれ以外何も見えないよー!!!
三\__○/ズサー
このままだったらどうしようかと思ってたけど
この後はスクリーンやなんかでちゃんと見えた~(;´▽`A)
レーザー光線バリバリで、ものすごい映像系の演出
ウヒャァ~(*゜▽゜*)と見惚れちゃったねぃ
んでもって大丈夫だったよ、ワシ!
途中でダウンせずに全曲ノリノリでずっとリズム取ってたー!!!
歌詞が、吉井さんのMCが、しみ込んでくるよぉ~
いろんな思いが溢れてきてアンコール前に号泣だ(笑)
マスクがグジョグジョだぜ~(;T△T)エグッ、エグッ…
周りにも泣きながら歌ってる人がいて、それ見てさらにつられ泣き
ムハ~…楽しかった、うれしかった
上手い表現の見つからない自分が悔しいわ~
ライブはもちろん、心の底から楽しんでいるファンの人たちも素敵でした~♪
心地よい疲れとともに電車に揺られて帰路に着いたのであります
▲
by garu1968
| 2013-12-09 22:45
| 観劇大好き!/love stage
|
Comments(4)
2010年 03月 03日
超久しぶり
う~ん・・・と思い出してみたら『ジュラシックパーク3』が最後って
2001年っ!?(゚ロ゚屮)屮
うぉ~、10年近く行っていなかったわけか・・・
さてさて今回行ってきたのは何でしょう?答えはコチラ~♪↓

ものすごく話題になっているし、あらかじめ座席指定で予約できるし
3D映画を劇場で見たことないので行ってみようかな・・・と♪
ちょっと前にちょうど『センターオブジアース3D』を家のTV+3D用メガネで見たのだけど
それも思っていた以上に飛び出して見えたので期待大ッス!
ストーリとしては予定調和と言うか、わかりやすくて先も読めるけど
3時間近いというのにダレないし、飽きないのは面白い証拠
何やかんで岡Gは3回ボロボロと号泣してました(笑)
チキショー、先が読めるから泣くことはないな・・・と思っていたのにやられたぜっ!
海外ドラマファンだと「スターチスッ!」とか「フィービーの弟っ」「アナルシアッ」とか思うでしょう♪
この映画に関しては映像に集中するため
『吹替え版』のほうがオススメとの意見が多かったのでそうしましたが
余計な話題作りの俳優登用もなく、ちゃんとした声優さんばかりなのでグー!
そして期待の3D映像は・・・?
すごーいっ!!!!!
ヽ(≧▽≦)ノ
ホント、すんごい技術進歩ですね~
何度もメガネをかけたりはずしたりして映像を比べ「すご~いすご~いすご~い」と大感動!
迫力が増すの何のって、これからも3D版がある映画は絶対3Dで観るぞっ!
いやぁ~、やっぱ映画館で観る映画っていいすわ~
ひと月に1本とは言わないけど、年に数本くらいは行きたいなぁ
(ちなみに狙っているのは『シャーロックホームズ』と『アリス』ッス)
▲
by garu1968
| 2010-03-03 12:25
| 観劇大好き!/love stage
|
Comments(14)
2008年 10月 25日
ゼェ~ッド!!!(>0<)/
泊まったホテルからの眺めはこんなん↓

で、こんな電車に乗りました♪



特にミッキーが好きというわけではないけれど
こーゆー小技には萌えますなぁ・・・
☆(人´∀`)☆
が、ディズニーリゾートには行ったもののランドにもシーにも足を踏み入れていない私たち
えぇ、タイトルに書いてあるのでピンときた方
行って参りましたよぉ~

q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

・・・と、言っても岡G夫婦が観たのは10月から始まった本公演ではなく
9月終わり頃のトライアウト公演(限りなく本番に近い有料の最終リハーサル)
前に観た『キダム』以来、すっかりシルク・ド・ソレイユの虜になりまして~
ラスベガスの専用シアターまで『O(オー)』を観にいこうか・・・とまで悩んでいたら
何と国内にシルク・ド・ソレイユの専用シアターがっ!!!
で、本公演まで待ちきれずトライアウト公演を観にいったのでありまっする♪

どうだったか・・・?そだな~・・・
すげぇ・・・(*゚ロ゚;)(*゚ロ゚;)
今回は前から4列目と、ものすごいド迫力の席だったので
ひたすらにポカ~ンと口をあけたまま「すごいっ!」を連呼する岡Gでした~
専用シアターだけあって仕掛けがものすごいですっ!
演目もすんごくパワーアップしていてすんごいですっ!
次のチケット買っちゃいました~♪(4月にまた行ってきま~す)
シルクファンの皆様、待望の専用シアター&オリジナル演目ですよ~ん
オススメまくりでございますっヽ(*´∀`)*´∀`)ノ
▲
by garu1968
| 2008-10-25 23:17
| 観劇大好き!/love stage
|
Comments(6)
2007年 07月 05日
観てきたダス~ヽ(*´∀`)*´∀`)ノ

内容は『誰も知らない、もう一つのオズの物語』
いわゆる『オズの魔法使い』の中に出てくる『魔法使い』が
何故『善い魔女』と『悪い魔女』と呼ばれるようになったのかを描いた物語

カレッタ汐留内にある電通四季劇場『海』へ行ってきましたよ~ん
何と場所は前から2列目のど真ん中~!!!
あぁっ!いろいろ話したいけれど話せない!
アハハ~(´▽`;)>
周辺はウィキッドにちなんだイベントがいっぱいで、そのひとつがこれ

夜だとこんな感じになりや~す+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ジャジャ~ン♪

すんご~く綺麗だったけど、人が多いの何のって(・・・って、私もその一人だけど)
今回、ものすごく前だったので次は2階席の最前列を狙おうかな~
(『四季の会』に入っているので好きな場所を選べるので~す♪)
皆さんも機会あれば、ぜひ御覧下さいませ~!
いろんな意味で見ごたえありまっせ~♪
by観劇中に号泣岡G(笑)
▲
by garu1968
| 2007-07-05 02:33
| 観劇大好き!/love stage
|
Comments(10)
1